「フリーズすると音質が劣化するってホント?」都市伝説もいい所ですが、初心者にとっては深刻な鬼門であるのも確かな様です。時間を無駄にしないためにも、そろそろ一発解決しておきましょう。
Windows 10 : タスクバーにフォルダをピン留めする方法
Windows10で、実は「フォルダをタスクバーにピン留め」できるって知ってましたか?この隠し機能さえあれば、どんな時でもワンクリックで好きなフォルダにアクセスできます◎
「コミット」「フリーズ」「バウンス」の違い
ProToolsを使っていれば、誰でも知っているコミット、フリーズ、バウンス機能。各機能の違いや、使い分けについて、少し踏み込んでみましょう。
STUDERテープレコーダーの歴史:ウィリ・スチューダー
1912年、生まれて間もなく養子に出されたウィリ・スチューダーは、発明の力によって、世界中のスタジオでレコーディングの概念を覆しました。ザ・ビートルズやピンク・フロイドを魅了したテープレコーダーの裏側で、天才が辿った人生を「再生」しましょう。
Pultec EQ の歴史:60年間を歩む黄金の回路
Pultec EQは1951年、ジーン・シェンクとオリー・サマランドの手によって、自宅ガレージで発明されました。60年余りの時を経ても、世界中のスタジオから愛されて止まないPultecの歴史を覗いてみましょう。
Auto-Tune 8 の使い方
ボーカル補正やエフェクト・ボイスで有名な「Auto-Tune 8」。すぐれたソフトですが、操作方法にややクセがあるのも事実です。2つのモード、「オート」と「グラフィック」の使い方を、初心者にも分かりやすく解説します◎
コンプレッサーの使い方:アタック・リリースと音の関連性
コンプレッサーのアタックとリリースは、音楽のジャンルや作られた時代、時にはプロデューサーの個性まで雄弁に語る事があります。目指す音を形にする為に、今一度コンプレッサーの基本と向き合ってみましょう。
コンプレッサーの使い方:目的別スレッショルドとKNEEの設定方法
音作りに活かす「エフェクト」としてなのか、なるべく自然にピークを削る為の「調整」なのか?コンプレッサーの役割を知り、適材適所の活用法を身につけましょう◎
Pultec EQP-1A の 使い方
Pultec EQ は実は通すだけで音が変わるって知っていますか?独特のノブの配置をもつ、アナログ・イコライザーの定番 “Pultec EQ” の使い方を、詳細に紹介します。
「ディスクリート」「クラスA」って何?
プリアンプなど機材の説明文で、「Class-Aディスクリート回路」などという表現を見かけますが、どういうことを意味しているのでしょうか?初心者の方にもやさしい解説記事を用意しました◎