Windows10で、実は「フォルダをタスクバーにピン留め」できるって知ってましたか?この隠し機能さえあれば、どんな時でもワンクリックで好きなフォルダにアクセスできます◎

old-school mind with modern tools…
Windows10で、実は「フォルダをタスクバーにピン留め」できるって知ってましたか?この隠し機能さえあれば、どんな時でもワンクリックで好きなフォルダにアクセスできます◎
テレビやラジオで、誰かが不適切な発言をしたとき「ピー」と入るコミカルな自主規制音ですが、ワンタッチで任意の音声を「ピー音」に変換する便利なショートカットがあります。ProToolsでのやり方をご紹介しましょう。
意外と知られていませんが、プロツールスのストックEQには不要な周波数帯域の特定に役立つスマートな隠れ機能が搭載されています。この機能さえ知っていれば、サージカルEQにかかる作業時間を短縮できるだけでなく、「Q幅を狭めてブースト」という手法で耳を傷める危険性もなくなりますので、知らない方はぜひチェックしてみてください。